部活の友達に「京都に行くんだったら八つ橋買ってきてよ」って言われたんだけど、八つ橋ってどっち買えばいいんだろうな~って思って
固いやつか、柔らかいやつか・・・
あれってどっちも八つ橋って言うから、どっち買えばいいのかわからんw
安い方でいっか♪
暇なんで考えてみました
先行有利なデッキ
・ビリゲノ
・ガブチル
・アギロット
・カメケル
・ダークサザン
・シビレック
・イベルダーク?
・カエンジシ

後攻有利なデッキ
・プラズマ団
・ランドルカリオ
・アイアント
・M2ランド
・フェアリー

とりあえず言えることは、先行有利なデッキは進化ポケモンが入っているデッキや1エネ起動が出来ないデッキですね
後攻有利なデッキは1エネ起動ができる速攻型のデッキですね
一通り書いたつもりですが、抜けているデッキがあったらコメントで教えてください
追記
フェアリーを後攻有利のデッキに変更しました
やっぱあっという間だったな~って感じますね
毎年の事だけど♪
はいっ、タイトル通り今年も京都に行っちゃいますよ~♪
まあ予定を書いておくと
土曜日
10時30分ぐらいに京都に着く
11時00分ホビステ京都の大会に出る
    大会が終わったら烈に挑戦状を申し込む
1時30分家に帰り飯を食いに行く
4時00分ぐらいにゴジラの映画を見に行く
6時30分映画が終わったら夕飯を食べに行き、家に帰る
日曜日
9時30分ぐらいに吉本新喜劇を見に行く
12時00分昼飯を食いに行き、家に帰る
16時00分ぐらいに京都発の新幹線に乗り、京都の旅終了

まあこんな感じですね
ランドロスってスカイアローあれば逃げエネ0やん!(驚き)
ランドロス(けしんフォルム)の素早さ種族値は101、それに対してゲンガーの素早さ種族値は110
一応、ゲンガーの方が早いのに逃げエネはゲンガーEXの方が多い・・・
ポケカってよくわからないね♪
何でだろう?・・・
マスターリーグのゲーム大会の方の決勝でパチリスが大活躍していましたね!
このゆびとまれでガブリアスを残しつつ確実に相手を倒していく姿はとても印象的でした
あとは、ほっぺすりすりでスカーフバンギを機能停止状態に追い込んだりするシーンは観客も大盛り上がりでしたねww
サポート面だけではなく、いかりの前歯でロトムのHPを削るなど攻撃面も強く思えました!
これパチリスの人気急上昇かも?
今日は人数が少なく総当たり戦でした
参加人数3人 使用デッキキュレム団
1回戦目イベルゲロゲライチュウ0-6×
サポ事故起こしてしまい、何も出来ませんでした
始めてサポ弾いたのは相手の残りサイド枚数が3枚の時・・・
無理です、はい
結局そのままポケモン倒せずボロ負け
2回戦目ガブチル6-2○
今日はサポ事故祭りなんですかね?
お相手がサポ事故を起こし、こっちはただ鮫を倒していくだけの簡単なお仕事
終盤に相手がようやくガブを立てキュレムを2体持って行かれました
結果2位

現在のスリーブ枚数55枚w
頑張ります・・・

週末の予定

2014年8月16日 TCG全般
今日フルコンプ町田

日曜家でゴロゴロ♪
ポケセン横浜に行ってきましたよ‼
桜木町駅前はたくさんのピカチュウがいました(笑)
っで、昨日の日記に書いたとおりダメカンとダメカンケース買いました
アクリルダメカン2個とpokemon timeのラムネ缶3個(ダメカンケースにする予定)買いました~
やっぱアクリルダメカンって持ちやすいし、きれいで良いですね(^^♪
ラムネ缶は絵柄がランダムで、狙いはヌケニンだったんですが・・・
1個目ラグラージ
うーん(゜-゜)
まっ、いっか

2個目ジュカイン
ちょっ、おまぇ(笑)
そしてここで気付く
これ御三家揃うんじゃね?

そして3個目・・・カイリューww
うん、わかってた‼
俺もそんな上手く引き当てるわけないって思ってたから

家に帰って実際にダメカンを入れてみたら、ちょうどいいサイズですね‼
明日のジムチャレからさっそくダメカンケース使ってみたいと思います♪
僕はポケカ始めてからずっと紙ダメカンで過ごしてきました(笑)
でも最近になって紙ダメカンってやっぱダサいよなって思うようなり、ついにアクリルダメカンを買う決意をしました‼(どうでもいいw)
最初はサイコロと迷ったんですけど、ダメカンの方がわかりやすそうなので
そしてそこで迷うのがダメカンケースなんですよね~
今までは、はじめてセットDXピカチュウverについていたダメカンケースを使っていました
でも、意外と小さいのでアクリルダメカンとコインと毒やけどマーカーが収まり決まるか心配です?チンプン?ヽ(゚◇。)ノ?カンプン?
なんかダメカンやマーカーがすっぽり入るケースとかないですかね?
明日ポケモンセンター行って探してみますわ‼

公式のトップを見たら枠が赤色でカードにFLAREと書かれたカードがあったので、「もしかして‼」って思ったんですが、絶対あれフレア団のカードだよねw
名前は少しボケていて読めないけど「ヘッドノイザー」って書いてあるんですかね?なんか文字の後に小さい文字が少し書いてありますがw
なんか昔のポケモン図鑑を思い出しますね
「ポケモン図鑑使います‼」って言ったら、相手の方に「正確にはポケモン図鑑HANDY910isだよ」って指摘されたことありますw
きっとポケモンのどうぐなんでしょうね‼
しかしフレア団のしたっぱはフレア団のカードじゃなくて良いものなのか・・・
F団デッキとか面白そうですねw
忘れちゃいけないメガライボルトEX!!
このカードによってはイベルタルEXが減るという事もありえますぞ
早くライボルトEXのテキスト発表されないかな~
待ちどうしいですねっ♪
ジムリーダー決定戦参加して来ましたよ!!
参加人数14人 使用デッキイベルダークヤミラミフワライド
1回戦目イベルダークゲロゲ6-4○
相手の方サポ事故していたみたいで展開が少し遅れたみたいです
相手はゲロゲのぶるぶるパンチで踏ん張ってました
こっちは普通にイベルで殴っていくだけ・・・
途中でイベルがやられ冷や汗をかきましたが、勝てました

2回戦目イベルダークダストゲロゲ(マリリンちゃん)6-4だっけ?○
今日は悪タイプが多いですね~♪
やっぱイベル強いよねっ
っで試合では僕の得意なハンマー戦法!が良い具合に決まりました
こんな感じ、クラッシュハンマー♪( *’ー’)_中☆)`□´;) ピコンッ
ハンマーで相手が嫌がる顔見るのが今の趣味です♪(嘘
最後はどくさいタチワキシャドースチールでガマゲロゲEXを倒して勝ち

3回戦目エンぺヨノワランドルチャ5-4○
序盤は鉢巻ランドに苦戦しましたが、またもやハンマーでエネをガンガン削っていきます
エネの枚数が少ないデッキにはとても有効ですよ^^
終盤で相手がエネ切れ
最後はナイトスピアでエンぺを倒して時間切れ
ギリギリ勝てました

決勝イベルダークゾロア2-6×
サイドにダークライが落ちてしまい、序盤なかなか動けませんでした
こっちは頑張って立て直しますがイベル2体とフワライド1体がやられ、バトル場はアブソルだけ!
ここでプレミしちゃいましたw
ベンチにフワンテを出したらフラダリを撃たれてしまいましたorz
悔いが残る試合でした

結果3勝1敗サイド数19で圏外でした


週末の予定

2014年8月8日 TCG全般
土曜日・フルコンプ町田のジムリーダー決定戦に行く予定です
リンクhttp://www.pokemon-card.com/event/index.php/Article/S7614396/2014/08/09
日曜日・家でゴロゴロ♪
かわいい店員さんに切ってもらえる時ってまじ嬉しいよね
今日、メガネをかけた20代ぐらいの美人店員に当たって超ハッピーな気持ちになれたw

作り方(デッキレシピ)をご紹介します♪
ポケモン
ドリュウズ(BW4)×4
モグリュー(BW1)×4
ランドロスEX×2
ルカリオEX×1
ランドロス×1
ルチャブル×1
計13
サポート
アララギ博士×4
N×3
コルニ×3
寝る×2
アクロマ×2
フラダリ×1
計15
グッズ
ハイパーボール×3
ヘビーボール×2
ポケモンいれかえ×3
改造ハンマー×1
エネルギーつけかえ×1
まんたんのくすり×1
びっくりメガホン×1
タウンマップ×1
かたいおまもり×2
学習装置×2
ちからのはちまき×1
計18
AS
ゴールドポーション×1
計1
スタジアム
ファイティングスタジアム×2
計2
エネルギー
闘エネルギー×7
ストロングエネルギー×4
計11

是非お試しくださーい!!
ただそれだけ・・・
次の団で強い雷ポケモン(メガライボルトが出るらしいですが)が出たら環境も変わるんですかね
まあ次の弾に期待ですね!!
参加人数8人 使用デッキ以前に紹介したハンマーヤミラミとイベルゲロゲを融合させたデッキ
1回戦目プラズマ団4-6×
序盤はヤミラミで改ハンしまくるもボルトは強い!!(確信
相性は良いと思ったんだけどな~
2回戦目カメケル6-2○
相手初心者っぽい子供
馬鹿エネイベルEXでごり押ししたら勝てました
3回戦目ルカリオルチャブルカイリキー6-4○
タスキルチャブルって普通に強いですね
まあ、どくさい積んでいたんで特に支障はありませんでしたが・・・
結果2位 ルチャブルスリーブ25枚ゲット☆
ルチャブルスリーブたぶん使わないわw
俺は星奈スリしか使わない主義なので!!
土曜日フルコンプ町田(雨が降らなければ)
日曜日近所のお祭り

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索