最近、すらすら ポケモンカードトレード掲示板に、はまってる。
http://yyy.s53.xrea.com/exc/patio.cgi?

あそこは、優しい人が多いから詐欺はやられたことない(あたりまえか)

みんなも使ってみてね。

追記
みんなは詐欺られたら、そのあとはどうするの?

コメント

けいりょう(KR)
2012年4月6日18:04

つい最近、詐欺られましたけど。
しかも同じ県内の人とかww
住所知ってるしそのまま終わらないけどね…

交換は慎重にね!

暁(復帰中)
2012年4月6日18:13

けいりょうさん
え~~~~~~~~~~~~~
やっぱり、世の中には詐欺る人がいるんだ~
ぼくも気を付けるようにしよう。

味海苔とたくさんのポケモンたち
2012年4月6日18:31

暁さん

くれぐれも気をつけて下さいね。ぼくはキラカード30枚ぐらいかっさられておまけに売られたこともあるので。

暁(復帰中)
2012年4月6日19:00

味海苔とたくさんのポケモンたちさん

みんなも詐欺られた事あるんだ~
それも、売られるのは許せないですね。

雨(あま)
2012年4月6日22:19

懐かしいサイトだ…
(小学生の頃書き込んでました、もしかしたら雑談かポケカ掲示板の過去ログに書き込みまだ眠ってるかも)

当たり前ですが全員良い人、とは限らないです

僕の場合

遊戯王アンティールールされた(要は負けたら1枚取られる、メインのカードゲームをポケカに絞った原因の1つ)

ムシキング盗まれた(かれこれ5年位前だけど分かるか…?)

お金取られた(4000円、学校に通報済み)

ポケカのデッキまるまるなくした(30枚)

ダメカンなくした

という注意力0の馬鹿野郎なのでそういうことにならないよう本当に注意して下さい(ちなみに窃盗被害は全部ネットがらみではないです…)


こうまとめると結局小学校時代はいじめられてクラスは小2で学級崩壊するほど喧嘩ばかり、転校すれば半年の間ガン無視され(この時点で小6の6月)あまりに友達に恵まれなさすぎた結果現実逃避なのか当時はまってるものは大会に出るほどやり込んで
(ベイブレード、ダンガンレーサー、ミニ四駆…←ベイブレードもミニ四駆も今あるよとか言うのは禁句)
最終的にネットと言う世界に逃げてきたのかもしれない…

以上、本当にあった黒歴史でした(本題どこいった←)

暁(復帰中)
2012年4月6日23:12

雨(あま)さん
ぼくも、昔に恐竜キングのカードをなくして泣いていた記憶があります(見つかっていない)

お金は大問題ですね。それも4000円も!!

ポケカのデッキは30枚デッキなら、まだいい方だと思います。

ダメカンは、ぼくもなくしたことあります(そのあとも見つかっていない)

ぼくも犯罪に巻き込まれないようにします。

いじめは受けたことあります(5年生のころ6年生から=去年)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索